どうも競馬大好き育メンのYOSHIです。
オークスは終わってみたら桜花賞組が上位独占、ひと夏を越したら勢力図が変わるのか楽しみだ。
第79回 優駿牝馬 (GI) 2400m 芝・左
1 | アーモンドアイ | 1人気 | △ |
2 | リリーノーブル | 4人気 | △ |
3 | ラッキーライラック | 2人気 | ◎ |
4 | レッドサクヤ | 11人気 | |
5 | マウレア | 6人気 |
本命のラッキーライラック、終始アーモンドアイにマークされる形でレースが進み最後の直線ではアッと言う間にかわされたのを観るよ、完全に力の違いが出た。桜花賞で着いた着差は本物だった!! 残念だけど秋の逆転はかなり厳しくなったかな….
対抗、カンタービレは、内枠を生かして最高のポジションでレースを進めたが直線で失速したのをみるとフラワーC以来のレースだった事と若干距離が長かった印象、ただ秋華賞では面白い1頭
▲にしたオールフォーラヴは、初めての東京輸送がモロに影響した感じでイレ込んでいたのが痛かったのと蓋を開けたら5人気だったのには正直ビックリしたなっと!! ただこれからも追い続けたい。
1着のアーモンドアイは、スタートが良すぎてどうなるかと思ったが、ラッキーライラックを終始マークしながら外側で折り合いをつけたルメールに完敗ですよ!! 妄想ではもっと後ろから行くと思っていたので、ここまでアッさりと2冠を達成すると3冠目は2着争いになるのかなっと!!
2着リリーノーブルは1枠から教科書通りのロスの無い競馬で最高のエスコートを川田騎手はしたが勝った馬が余りにも強すぎた!! 次走どこを使うのか分らないが牝馬同士の重賞ならば好勝負が期待できる。
4着のレッドサクヤはこれからの成長次第では秋が楽しみな1頭に
5着マウレアは姉のアユサンを着順で上回る事ができなかったが、無事に夏を過ごせれば秋は楽しみかなっと!!
正直、アーモンドアイがここまで強いとは桜花賞の時点では思わなかった。今日のオークスを観て現時点で同歳牝馬に敵は居ないかなっと、あとは夏の上がり馬が出るか出ないかで高確率で3冠達成が見えた思うほど衝撃的に強かった!!
今週は、競馬の祭典ダービーウィーク、オークスの外したのは痛いけどワクワクしてます。
では、また
コメント