コレクション

[超クウガ展] 仮面ライダークウガ好きな人であれば、行って損なしの展示会です!!

どうも、ヨシです。今日は、野外で一日中スポーツ観戦していたので真っ赤に日焼けしました。 今東京で開催されている、超クウガ展を一部写真と共に紹介をしていきます。2000年1⽉30⽇に放送が始まった「仮⾯ライダークウガ」25年たった今でも色あせ...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] マスキングして塗装して乾燥させて、マスキングしてを繰り返しております!!

どうも、ヨシです。細かいパーツのマスキングは、集中しても1時間が限界!!これまでの作業工程は。。。 頭部の塗り分け綺麗にゴールド塗装が吹けました。ペガサスボウガンのマスキング塗装始めはゴールドから吹き付けました。まだまだ、マスキング塗装は続...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] マスキング塗装、順調に進行中!!

どうも、ヨシです。超クウガ展で購入した、公式図録を見ているだけでテンション上がります!!これまでの作業工程は。。。 このパーツは、どの種類のクウガでも基本塗装の後にクリアーを上から吹いてます。残るパーツのマスキング塗装は、スピード上げて進め...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] 全パーツの基本塗装が完了!!

どうも、ヨシです。梅雨のジメジメは嫌いだけど、高温多湿はもっと嫌いだぁ~!!これまでの作業工程は。。。 グリーンも下地のおかげで綺麗に発色してます。基本ベルトの塗装はクロムシルバーで塗装。今回で基本塗装は、完了したので細かなマスキング塗装へ...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] ゴールド塗装も完了しました!!

どうも、ヨシです。超クウガ展、行って来ましたぁ~!! 約2時間半は待ったけど、それだけの価値はある!! これまでの作業工程は。。。 ライジング用のパーツ、リント文字は赤で塗装します。首回りもしっかりとリント文字が刻印されています。残る基本塗...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] ブラックの基本塗装が完了!!

どうも、ヨシです。6月なのに、真夏のような気温....身体がついていかない!!これまでの作業工程は。。。 いつもながら、ブラックの発色は安定しています。残るパーツの基本塗装もスピード上げて進めていきます。 では、この続きはまた今度。。。 
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] 仮組したパーツのチェック完了しました!!

どうも、ヨシです。超クウガ展、平日でも混んでるとの情報!! いつ行けば良いか悩むこれまでの作業工程は。。。 ペガサスフォームライジングペガサスペガサスフォームとの違いは、首回りと肩パット!!サフの吹き付けでチョンボもあったけど、何とかパーツ...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] パーツチェックで大チョンボが発覚しました!!

どうも、ヨシです。東京は、午後から信じられないほど蒸し暑かった!! 明日から暑さが怖い。。。これまでの作業工程は。。。 パーツチェックで、パーツが足り無いのに気づき焦ってたら水切りにパーツが数点。。。合わせ目の消え具合が不十分なパーツも数点...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] サーフェイサーの吹きつけ作業完了!!

どうも、ヨシです。塗装ブースを掃除したので、ファンの吸引力が回復!!これまでの作業工程は。。。 イエローサフを吹きつけるのは何度やっても難しい。リント文字のモールドも埋めることなく吹けました。サーフェイサーが完全に乾燥したら、パーツをチェッ...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] グレーサフの吹き付け完了!!

どうも、ヨシです。塗装ブースのフィルターが湿気で目詰まりしてきたので、明日は掃除に専念!!これまでの作業工程は。。。 モールドの隙間にも綺麗に吹き付ける事が出来ました。残りのパーツは、イエローサフを吹きつけていきます。 では、この続きはまた...