どうも競馬大好き育メンのYOSHIです。
先週は調教師や騎手の引退と別れがあったが、今週末からはフレッシュな新人騎手がデビューするので楽しみだ
第16回 夕刊フジ賞オーシャンステークス (GIII) 1200m 芝・右外
1 | 1 | ナリタスターワン | 56笹川翼 | 牡9 |
1 | 2 | アルピニズム | 56ルメール | 牡4 |
2 | 3 | カレンモエ | 54北村友 | 牝5 |
2 | 4 | ビアンフェ | 56藤岡佑 | せん4 |
3 | 5 | アンヴァル | 54藤岡康 | 牝6 |
3 | 6 | ヒロイックアゲン | 54石 橋 | 牝7 |
4 | 7 | カイザーミノル | 56横山典 | 牡5 |
4 | 8 | コントラチェック | 54丸 山 | 牝5 |
5 | 9 | エイティーンガール | 54大 野 | 牝5 |
5 | 10 | ヴェスターヴァルト | 56富 田 | 牡4 |
6 | 11 | アストラエンブレム | 56石 川 | せん8 |
6 | 12 | キングハート | 56木幡巧 | 牡8 |
7 | 13 | アウィルアウェイ | 54三 浦 | 牝5 |
7 | 14 | アイラブテーラー | 54横山武 | 牝5 |
8 | 15 | ダイメイフジ | 56田 辺 | 牡7 |
8 | 16 | ラヴィングアンサー | 56勝 浦 | 牡7 |
注目馬情報
【アイラブテーラー】 父トーセンラー×母タケショウレジーナ
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 5 | 2 | 0 | 2 | 9 | 0.778 | 0.778 |
中 山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
鋭い末脚が武器の牝馬、関東圏への遠征は初めてになるが同じようなコース形態の阪神コースで好走しているだけに初コースの中山でも軽視は禁物かなっと
【アウィルアウェイ】 父ジャスタウェイ×母ウィルパワー
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 0 | 3 | 5 | 11 | 0.273 | 0.545 |
中 山 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0.000 | 1.000 |
前走のマイルCS(12着)はこの馬には距離が長すぎた。今回は重賞勝ちのある1200m戦、スプリンターズSでも3着に激走したようにハマった時の末脚は破壊力抜群なだけに注意は必要
【アストラエンブレム】 父ダイワメジャー×母ブラックエンブレム
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 2 | 3 | 2 | 8 | 15 | 0.333 | 0.467 |
中 山 | 1 | 2 | 1 | 3 | 7 | 0.429 | 0.571 |
前走、初のスプリント戦で最後方から鬼脚を炸裂させ勝ち切った同馬、8歳になったが新たないち面がみれただけに軽視は禁物かなっと
【アルピニズム】 父ローエングリン×母パイクスピーク
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 1 | 2 | 2 | 8 | 0.500 | 0.750 |
中 山 | 2 | 1 | 2 | 2 | 7 | 0.429 | 0.714 |
2連勝でオープン入りを果たした同馬、オープン昇級初戦が重賞と条件的には厳しいが鞍上にルメールを確保出来たのは魅力
【アンヴァル】 父ロードカナロア×母アルーリングボイス
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 4 | 3 | 2 | 14 | 23 | 0.304 | 0.391 |
中 山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
重賞勝ちこそ無いが衰え知らずの6歳牝馬、1200m戦ならば重賞でも連対実績があるだけにノーマークは危険かなっと
【ヴェスターヴァルト】 父ノヴェリスト×母サンブルエミューズ
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 2 | 1 | 2 | 6 | 0.500 | 0.667 |
中 山 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0.500 | 0.500 |
前走のシルクロードSは久しぶりのスプリント戦ながら7着にまとめた同馬、まだまだ伸びしろが在りそうな馬だけにここは走りに注目したい
【カレンモエ】 父ロードカナロア×母カレンチャン
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 2 | 2 | 1 | 8 | 0.625 | 0.875 |
中 山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
全9戦、すべてが1人気に支持されている同馬、重賞初挑戦の前走でも勝った馬とはクビ差の2着だっただけに、ここは巻き返しに期待したい
【ダイメイフジ】 父アグネスデジタル×母ダイメイダーク
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 5 | 8 | 3 | 12 | 28 | 0.464 | 0.571 |
中 山 | 2 | 1 | 2 | 1 | 6 | 0.500 | 0.833 |
中山1200m戦を得意にしている同馬、7歳になったがまだまだ能力は衰えていないだけに軽視は禁物かなっと
【ビアンフェ】 父キズナ×母ルシュクル
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 0.667 | 0.667 |
中 山 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0.000 | 0.000 |
スプリンターズは殿負けに終わった同馬、今回は去勢明け初戦になるがスピード能力は高いだけに初戦から注意は必要
前々で競馬をしたい馬が内枠に入っただけにペースが速くなれば追い込み馬による波乱も
では、また
コメント