どうも、ヨシです。
週の初めは、なかなかやる気が湧いてこない!!
アメイジングマイティの全工程が完了したので、完成版レビューをどうぞ
Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ
早速、アメイジングマイティの紹介をしていきます。
黒の金のクウガ
漆黒のボディを再現する為に、敢て初めからつや消しブラックで塗装し、その上からトップコートのつや消しを吹いてみました。
リント文字も綺麗に浮かび上がっています。
背面
腰
両脚のマイティアンクレット
「凄まじき戦士」の異名通り、漆黒のボディに仕上げる事が出来ました。
内側からクリア塗装した複眼が入ると一気に見栄えが変わります。
赤が基本のクウガマイティフォームと違い。
ブラックとゴールドがベースのアメイジングマイティは、本当に渋くてかっこいいです。
クウガマイティフォームとアメイジングマイティを一緒に
アメイジングマイティのポージングをどうぞ
figure-riseの可動域は、本当に広いです。
両脚を揃えて放つ必殺技「アメイジングマイティキック」も再現可能です。
両脚にエフェクトパーツを装着して
仮面ライダークウガ アメイジングマイティの塗装済み完成版レビューは以上です。
マイティフォームとはベルトも見た目も違うアメイジングマイティ、基本塗装の段階でつや消しブラックを使ったので、より漆黒のボディが再現できたと思います。
クリアパーツの複眼を内と外からクリアーレッドで塗装して、より複眼が際立つようにしました。
是非とも仮面ライダークウガ ライジングフォームと並べて飾りたいですね。
残るフォームも順次、制作していきます。
では、この続きはまた今度。。。
コメント