2025-04

プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] ライジングマイティ仮組み&可動域のパーツチェック!!

どうも、ヨシです。天気が良いから遠出したいけで、GWでどこも人が多いから家でプラモデル作り!!これまでの作業工程は、こんな感じです。肩パットを動かしたらサフが削れてる!!塗装前に可動部分を動かし、パーツ同士の擦れやジョイント部分が固く無いか...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] ライジングマイティへのサフ吹き完了!!

どうも、ヨシです。今日は昼頃から夕方まで塗装しては乾燥をヘビロテしました!!これまでの作業工程は、こんな感じです。 乾燥後に手持ちを取り付けてからグレーサフとイエローサフを吹き付けました。ゴールドに塗装するパーツはイエローサフを吹き付け!!...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] ライジングマイティの表面処理が終了したので、パーツを洗浄して乾燥へ!!

どうも、ヨシです。一心不乱に表面処理を進め、パーツ洗浄までこぎつけた!!これまでの作業工程は、こんな感じです。 粉まみれのパーツに台所洗剤投入!!歯ブラシを使って丁寧にゴシゴシしました。泡を綺麗に洗い流して、乾燥を待って塗装用に手持ちを付け...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] 最終工程トップコート吹き完了!!

どうも、ヨシです。だいぶ慣れてきました、トップコート吹き!!これまでの作業工程は、こんな感じです。 ほとんどのパーツはつや消しトップコート吹きました!!ゴールド塗装は光沢これで全ての塗装が完了しました。あとは、トップコートが完全に乾燥したら...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] アメイジングマイティのスミ入れが終わりました!!

どうも、ヨシです。昼間と夜の寒暖差で鼻かぜ引きました。。。これまでの作業工程は、こんな感じです。 黒パーツのスミ入れには、陰影を出すためにテントグレーを使ってます。スミ入れしたエナメル塗料が乾くまで、ライジングマイティの表面処理を進めていき...
キン肉マン

[キン肉マン ダイキャストキンケシ] シリーズ第11弾の紹介!!

どうも、ヨシです。ゴールデンウイークは、目一杯プラモデルを作りたい!! 今日は、待望のシリーズ第11弾が登場したので紹介します。ラインナップは全部で11体!!!キン肉マン(金メッキver) (銀メッキver)マント姿のキン肉マンもかっこいい...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] ライジングマイティ制作の準備が整ったので気合入れてやっていきます!!

どうも、ヨシです。気が付いたら冬の寝具が夏仕様に変わってた!!これまでの作業工程は、こんな感じです。 やっと手に入ったのでライジングマイティのパーツとマイティフォームのパーツアメイジングマイティのスミ入れにライジングマイティの表面処理と合わ...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] ベルトの塗装と細かな装飾の塗装が完了!!

どうも、ヨシです。プラモデル作りに、拡大鏡が必要な年になってきた。。。無いと見えない!!!これまでの作業工程は、こんな感じです。 アメイジングマイティのアークルエアーブラシと筆塗りで何とかやりきりました!!敢えて黒い部分にクリアブラックを吹...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] ベルトの塗装を進めながら、クリアパーツを研磨してます!!!

どうも、ヨシです。コンパウンドを使った研磨!! 毎回どこまで磨くか悩んでます。これまでの作業工程は、こんな感じです。 複眼より、さらに小さなベルトのクリアパーツ小さなパーツでしたが、気合いで研磨しました。同時にベルトの塗装も進めていますが乾...
プラモ制作

[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ アメイジングマイティ&ライジングマイティパーツセット] マスキング塗装、始めました!!

どうも、ヨシです。疲れているときは、無性に甘いものが食べたくなります!!これまでの作業工程は、こんな感じです。 ゴールド塗装の真ん中に黒を吹いていきます。この上からクリアブラックを吹き付けるのでマスキングテープを剝がさずに乾燥させます。モー...