どうも競馬大好き育メンのYOSHIです。
年が明けたと思ったら、早くも今週末が1回中山最終週に無観客競馬はいつまで続くのか
第62回 アメリカジョッキークラブカップ (GIII) 2200m 芝・右外
・アリストテレス | 55ルメール | 牡4 |
・ウインマリリン | 53横山武 | 牝4 |
・ヴェルトライゼンデ | 55池 添 | 牡4 |
・サトノフラッグ | 55戸 崎 | 牡4 |
・サンアップルトン | 56柴田善 | 牡5 |
・ジェネラーレウーノ | 56武 藤 | 牡6 |
・ジャコマル | 56田中勝 | 牡7 |
・ステイフーリッシュ | 56石 橋 | 牡6 |
・ソッサスブレイ | 56未 定 | 牡7 |
・タガノディアマンテ | 56津 村 | 牡5 |
・ナイママ | 56柴田大 | 牡5 |
・ノーブルマーズ | 56高 倉 | 牡8 |
・ベストアプローチ | 56江田照 | せん7 |
・マイネルハニー | 56宮 崎 | 牡8 |
・モズベッロ | 56北村宏 | 牡5 |
・ラストドラフト | 56三 浦 | 牡5 |
・ランフォザローゼス | 56杉 原 | 牡5 |
注目馬情報
【アリストテレス】 父エピファネイア×母ブルーダイアモンド
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 5 | 0 | 0 | 6 | 1.000 | 1.000 |
中 山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
重賞初挑戦の菊花賞ではコントレイルとクビ差の接戦を演じた同馬、春に大きな所を狙うにはここで重賞馬の仲間入りをしておきたいはず、メンバー的にもチャンスだと思うので走りに注目したい
【ウインマリリン】 父スクリーンヒーロー×母コスモチェーロ
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 2 | 0 | 0 | 3 | 5 | 0.400 | 0.400 |
中 山 | 2 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0.667 | 0.667 |
昨年のオークス2着、エリザベス女王杯4着と今年の活躍が期待される4歳牝馬、牡馬との力関係は走ってみないと分からない所はあるが斤量53キロは魅力的なだけに前々で競馬が出来れば面白い
【ヴェルトライゼンデ】 父ドリームジャーニー×母マンデラ
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 2 | 2 | 0 | 2 | 6 | 0.667 | 0.667 |
中 山 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | 0.667 | 0.667 |
昨年の皐月賞8着、ダービー3着、菊花賞7着とクラシック路線を完走した同馬、重賞は未勝利だが能力は重賞級な馬だけに休み明けになるが走りに注目したい
【サトノフラッグ】 父ディープインパクト×母バラダセール
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 2 | 1 | 1 | 1 | 5 | 0.600 | 0.800 |
中 山 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 0.500 | 0.750 |
4歳牡馬の中でも能力は上位な同馬、特に中山コースとは相性が良いだけに、ここで結果を出し春の大一番に備えたい
【サンアップルトン】 父ゼンノロブロイ×母シナル
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 1 | 0 | 5 | 9 | 0.444 | 0.444 |
中 山 | 2 | 1 | 0 | 3 | 6 | 0.500 | 0.500 |
昨年のアルゼンチン共和国杯で9人気ながら3着に激走した同馬、距離が若干短い気もするが中山コースとは相性が良いだけに軽視は禁物かなっと
【ジェネラーレウーノ】 父スクリーンヒーロー×母シャンハイロック
重賞2勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 0 | 2 | 4 | 9 | 0.333 | 0.556 |
中 山 | 3 | 0 | 1 | 2 | 6 | 0.500 | 0.667 |
中山コースは重賞2勝に皐月賞3着と抜群の相性を誇っている同馬、明け6歳になったがスンナリ先手を奪えそうなメンバーなだけに粘りこみに注意は必要
【ステイフーリッシュ】 父ステイゴールド×母カウアイレーン
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 4 | 6 | 7 | 18 | 0.278 | 0.611 |
中 山 | 0 | 2 | 2 | 0 | 4 | 0.500 | 1.000 |
2勝馬ながらGIを含めた重賞で2、3着が11回もある実力馬、なかなか勝ち切れないが重賞ではどんな条件下でも上位に顔を出すので6歳なったがここも軽視は出来ない
【タガノディアマンテ】 父オルフェーヴル×母タガノレヴェントン
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 2 | 1 | 6 | 10 | 0.300 | 0.400 |
中 山 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0.250 | 0.250 |
これまでの追い込み競馬から一転、逃げの手を打ち2着粘りこんだ同馬。今回の距離は短い気もするが再び逃げることが出来れば注意は必要かなっと
【モズベッロ】 父ディープブリランテ×母ハーランズルビー
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 3 | 1 | 6 | 13 | 0.462 | 0.538 |
中 山 | 0 | 1 | 0 | 3 | 4 | 0.250 | 0.250 |
休み明けで挑んだ有馬記念は惨敗に終わった同馬だが、昨年は重賞1勝を含め宝塚記念で3着に激走するなど存在感を示しただけに、上積みが見込める今回は軽視が出来ない
【ラストドラフト】 父ノヴェリスト×母マルセリーナ
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0.250 | 0.500 |
中 山 | 1 | 0 | 1 | 2 | 4 | 0.250 | 0.500 |
昨年の同レース3着馬、前走アルゼンチン共和国杯で2着に好走したように、まだまだ能力落ちは無いのでここも走りに注目したい
週末の天気予報が心配だが、個性的なメンバーが揃っているだけに枠順発表が楽しみだ
では、また
コメント