どうも競馬大好き育メンのYOSHIです。
春の阪神、中山開催もいよいよ大詰めガッツリ当てて気持ちよく終わりたい。
第61回 サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII) 1600m芝・右
・アドマイヤリード | 56Mデムーロ | 牝5 |
・エテルナミノル | 54四 位 | 牝5 |
・クインズミラーグロ | 54藤岡康 | 牝6 |
・ジュールポレール | 54幸 | 牝5 |
・ソウルスターリング | 56ルメール | 牝4 |
・デンコウアンジュ | 54蛯 名 | 牝5 |
・ミエノサクシード | 54福 永 | 牝5 |
・ミスパンテール | 54横山典 | 牝4 |
・ミリッサ | 54岩 田 | 牝4 |
・ラビットラン | 55川 田 | 牝4 |
・リスグラシュー | 54武 豊 | 牝4 |
・レッツゴードンキ | 55未 定 | 牝6 |
・レッドアヴァンセ | 54北村友 | 牝5 |
・ワントゥワン | 54藤岡佑 | 牝5 |
注目馬情報
【アドマイヤリード】 父ステイゴールド×母ベルアリュール2
重賞1勝(GI1勝)
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 3 | 0 | 6 | 12 | 0.500 | 0.500 |
前走の東京新聞杯は休み明けで12着に惨敗した同馬、もともと休み明けは余り走らないだけに今回は期待が持てる。 当日、馬場が渋れば強い4歳世代とも互角に渡りあえるはずだ!!
【ジュールポレール】 父ディープインパクト×母サマーナイトシティ
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 5 | 2 | 1 | 3 | 11 | 0.636 | 0.727 |
昨年の同レース3着馬、連勝中の勢いそのままに挑んだ昨年と違い今回は休み明け初戦、賞金的にもメイチ勝負で挑んでくると思うのでどんなレースをするのか注目したい。
【ソウルスターリング】 父Frankel×母スタセリタ
重賞3勝(GI2勝)
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | 0.750 | 1.000 |
昨年のオークス馬、オークス以降1600m以上の距離に出走してきた同馬が今回は桜花賞以来のマイル戦、いろいろな事に戸惑いが起きなければ突き抜けるだけの能力はあるかと、ただ陣営がどこまでマイル戦に本気なのか今回のレースで判断したいかなっと!!
【デンコウアンジュ】 父メイショウサムソン×母デンコウラッキー
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 0 | 1 | 10 | 12 | 0.083 | 0.167 |
忘れた頃に飛んでくる超ムラ駆け馬、他の距離よりも得意にしているマイル戦は馬券的に魅力的だが関西馬なのに良績は関東に集中しているのが少し気になるところではある。
【ミスパンテール】 父ダイワメジャー×母エールドクラージュ
重賞2勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 4 | 1 | 0 | 2 | 7 | 0.750 | 0.750 |
重賞2連勝を含む3連勝中の同馬、勢いなら出走予定メンバー随一!! 相手が強化される今回も快勝するようなら一躍マイル女王候補の筆頭になるかなっと!!
【ミリッサ】 父ダイワメジャー×母シンハリーズ
重賞0勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 2 | 0 | 1 | 4 | 7 | 0.286 | 0.429 |
オークス馬を姉に持つ良血の同馬が自己条件を突破して再び重賞の舞台に戻ってきた。 3歳の時も重賞では好勝負を演じてきただけに、今回相手が強化されて難しい面もあるが複勝圏内ならばあるかと
【ラビットラン】 父Tapit×母Amelia
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 | 0.250 | 0.250 |
ローズSの勝利が段々と薄れてきている同馬、2戦連続で人気を裏切っているだけに今回のレースは今後を左右する試金石になるかも
【リスグラシュー】 父ハーツクライ×母リリサイド
重賞1勝
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 1 | 3 | 2 | 1 | 7 | 0.571 | 0.857 |
前走の東京新聞杯を快勝した同馬が今回は斤量54キロで出走できるのは魅力的だ。牝馬3冠レース全てで好勝負を演じてきた実力が本物だったのは分ったので今回は当然重賞連勝に期待したい。
【レッツゴードンキ】 父キングカメハメハ×母マルトク
重賞2勝(GI1勝)
1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 出走 回数 |
連対率 | 複勝率 | |
芝・右 | 3 | 3 | 5 | 5 | 16 | 0.375 | 0.688 |
前走の高松宮記念から間隔が短いために出否が未定だが、出走してくれば当然面白い1頭になる。実績は言うまでもなく、その安定した末脚は今だに魅力的だ。
桜花賞、前日の阪神に好メンバーの古馬が集結しているだけにじっくりと枠順が確定してから妄想しますよ!!
では、また
コメント