コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ] 全ての制作工程終了まで、あと一歩!!

どうも、ヨシです。初めての全塗装は、手強かった!! これまでの作業工程はこんな感じです。今回、トップコートを細かく分けて吹いたのでパーツが割れないよう部位ごとに組み立てました!! ここまでの道のりは長かったけど。。。楽しかった!! 最後は、...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]紆余曲折のあったトップコート吹き、何とか良い感じに終わりました!

どうも、ヨシです。今オーズをもう一度、第1話から観なおしてます!!これまでの作業工程はこんな感じです。ひび割れたパーツの修復と塗装が剥げた箇所のリカバリーも無事終了!! つや消しトップコートも白化せずに吹けました!テカテカしていた表面が消え...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]トップコートを吹く準備してたら、トラブル発生!!

どうも、ヨシです。プラモデル作り、奥が深いです!! これまでの作業工程はこんな感じです。今回、トップコート吹く準備のため組み立てをしてたら、微妙にパーツ同士がかみ合わず力技でハメたら。。。パーツにヒビが想定していた以上に、塗装でもろくなって...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]スミ入れして、リアリティを出していきます!!

どうも、ヨシです。スミ入れはむずかしい! これまでの作業工程はこんな感じです。今回のパーツエナメルブラックを使ってスミ入れ!いい感じの仕上がりに!!  他のパーツもスミ入れオーズマスクにもスミ入れしたのに、写真撮らずに乾燥機へ 次回の作業、...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]オーズドライバーとコアメダルを筆塗りで仕上げる!!

どうも、ヨシです。筆塗りにもかなり慣れてきました!! これまでの作業工程はこんな感じです。今回のオーズドライバー画像は見にくいですが。。。黒ベースのベルトにシルバーとメタリックブルーを気合で筆塗りしてます!! で、さらに小さなコアメダル 各...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]メダジャリバーの細部を筆塗りで再現!!

どうも、ヨシです。筆塗りの箇所が多すぎて、神経使いすぎた!これまでの作業工程はこんな感じです。今回のメダジャリバーこの場所の合わせ目を消すのにひと苦労でした。とりあえず、白いサフを吹く!!ここからマスキング塗装に突入しました。画像では見にく...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]トラガーディアの模様&頭部やボディなどの黒塗装を進めていきます!!

どうも、ヨシです。徐々に塗装済の箇所が増えてきたので完成へ向けワクワクしてます。 これまでの作業工程はこんな感じです。 今回、トラナックルとトラグラバーの塗り分けが細かくて大変でした。指関節のモールドが浅く、掘り直してから黒塗装しました。ト...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]順調に部分塗装が進んでおります!!

どうも、ヨシです。指先が冷たくなりすぎて、塗装前に指を暖めるのが日課になってきました。 これまでの作業工程はこんな感じです。今回、イエロー系の塗装に初めてイエローサフを吹いてみました。イエローが綺麗に発色!! (写真が下手すぎてボヤボケだけ...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]基本的な塗装は終わったので、部分塗装に進みます!!

どうも、ヨシです。この時期は瓶に入っている塗料の攪拌...攪拌機を使っても1回は失敗してます。 これまでの作業工程はこんな感じです。 まずは、太もも部分のグリーンラインを含めたグリーン系の塗装から!!モールドが浅いので埋まらないように塗装し...
コレクション

[Figure-rise 仮面ライダーオーズ]表面処理が終わったので、次はパーツごとのサフ吹きへ

どうも、ヨシです。パテの硬化が思ったよりも硬く、削るのに一苦労でした。 これまでの作業工程はこんな感じです。今回は、頑張って表面処理したのに写真を取り忘れて...サフ吹き終わってしまいました。イエロー系の塗装を予定しているもの以外は、グレー...