[Figure-rise Standard 仮面ライダークウガ ペガサスフォーム / ライジングペガサス] ペガサスフォーム / ライジングペガサス制作過程のまとめ!!

コレクション

どうも、ヨシです。

身体が暑いのに慣れてきたのか、午後2時くらいまではエアコンつけないで仕事してます!!


 

ペガサスフォーム/ライジングドラゴンの制作がひと段落したので制作過程をまとめました!!


 

これまでの流れ!!

肉抜きパーツの穴埋め

合わせ目消し

表面処理

表面処理の出来が塗装に影響するので、時間をかけてやっています。

パーツの洗浄と乾燥

粉まみれのパーツを中性洗剤でゴシゴシしてます。

サフ吹き

仮組み&パーツチェック

基本塗装

マスキング塗装

筆塗り

スミ入れ

トップコート吹き

基本的に良く晴れた日に、トップコートを吹いてます。

仮面ライダークウガ ペガサスフォーム/ ライジングペガサスの制作過程は以上です!!

ペガサスボウガンに刻まれているリント文字、今回は上手く塗装出来ました。

次回は、完成版のレビュー!!

 

では、この続きはまた今度。。。

コメント